オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

BKハイパー

BKハイパーです。

融着配管で薬液にも強く、熱にも強く、凍結にも強い配管です。

なかなかお目にかかれませんが、周南テクノではBKハイパーも施工いたします。

是非、お声かけください。

ベアリング交換

今まで何百個、何千個の軸受を交換してきました。

その中の一つです。

これからも周南テクノは軸受を替え続けます。

多段ポンプ

多段ポンプが並んでいます。

多段ポンプはインペラーが何段にも付いており、

整備時には色々なノウハウがあります。

周南テクノでは、整備時のノウハウをどんどん

引き継いでいます。

ぜひ、みなさんも。

メカニカルシール

メカニカルシールです。

仕上げのかたなら馴染みのあるものですが、

他の業種のかたは、全然わからないと思います。

大きいものだと何百万もするものもザラにあります。

割れたら、パーです。

仕上げの技量を見るうえでも、大切です。

SDMにて

SDMにて遠心ファン整備をしてます。

狭い建屋の中で、ファンの整備はなかなか苦労します。

インペラーがFRPの為、無理な力もかけられず、慎重に作業中。

機器据付作業

機器の据え付け作業です。

トラックより機器荷下ろし

⇒機器運搬(チルローラー使用)

⇒据え付け場所にて位置の調整

⇒爪ジャッキにて据え付け

⇒レベル出し、アンカー撃ち

⇒片づけ

簡単なようで難しい作業です。

 

散水配管更新

散水配管の更新です。

寸法取りして、製作、取付です。

脚立作業時は2人作業でご安全に。

カニクレーン作業

カニクレーンを使用しての解体作業です。

カニクレーン使うことがなかなかないので、

パシャリしました。

電動機整備中

電動機(モーター)の整備を行ってます。

報告書用に現場にて並べてパシャリ📷

モーター整備時の極意は冷却ファンを

割らずに抜くことです。

簡単に見えてなかなか素人には難しい。

 

ポンプ据付

ポンプの撤去、基礎工事、据付、芯出し、配管製作、取付

弊社はすべて自社で行います。

配管も溶接、RT対応、ネジ配管なんでもできます。

基礎工事もこの程度の工事でしたら自社で行います。

工事をトータルで行うことで、お客様にも喜ばれ

いろいろなユーザー様にお仕事を頂きます。